スタッフブログ

いい育児の日

 11月19日はいい育児の日です。「いい(11)」「育(19)児」のごろ合わせから名付けられ、子育て世帯を社会全体で支援していくことを推進し、社会全体で子育て支援に取り組むことを目的としたイベントを指します。

 一部の企業では、従業員のためにベビーシッター利用料を補助したり、出産時や子供の入学時に祝金や手当の支給に取り組んでいる企業もあります。さらに、フレックスタイム(一定期間の総労働時間を決めたうえで、労働者が始業・終業時間を自分で決めることができる制度)やテレワークの導入により、ワークライフバランスを支援していこうという動きも見られてきています。

 子供の健やかな成長と子育てを企業や地域全体で支援していく体制が整えば住みよい社会へとつながり、さらには子供の豊かな未来を築くことにつながっていくのだと考えます。

投稿者:阿部 雄翔

MENU
PAGE TOP