スタッフブログ

事前相談は大事ですよ。

事前相談は、なんの為にするのでしょうか…

事前相談をした後、ほとんどのお客様に

「相談に来て良かった。」

「安心した。」

「家族葬のことがよくわかった。」

などの言葉をいただきます。

私達は、いつか必ず死というものに向き合わなければならない日がやってきます。

そんな時、落ち着いた気持ちで物事を進めていくことができるでしょうか…。

いざという時に戸惑わないように前もって相談をして、

不安を安心に変えることが事前相談です。

事前相談のメリットは…

・個別に相談をするので、自身の事をゆっくりと話をすることができる

・前もって相談をすることによって、もしもの時に備えることができる

・見積書を作成してもらうことで、葬儀にどれくらいのお金がかかるかを予測ができる

・知らなかったことや、不確かだったことの知識が得られる。

・会館や安置室の見学ができる

などなど、色々なメリットがあります。

 

みなさんは、自分や家族の葬儀をどのような形でやりたいかを、考えたことがありますか?

まだまだ先のことだから…と思っていても、いつなにが起こるかわかりません。

家族が揃った時にでも、葬儀について話しておくことはとても大事だと思います。

例えば、遺影写真。

もし私が死んだ時、私なら自分が一番お気に入りの写真を

遺影写真として使ってほしいなぁと思います。

そのためには日頃から家族と写真を撮りあって、

これがいいなぁなどと話をしたいなと思います。

お花はなにがいいかなぁ、何色がいいかなぁなんてこともお話するのもいいかもしれませんね。

最愛の家族が亡くなった時、好きだったものやしてほしかったことなど何も知らないで、

ただ葬儀をあげてあげればそれでいいんだって思うかもしれないけれど、

最期の旅立ちは幸せな気持ちで旅立ってほしいなって思います。

送る方も送られる方も、後悔のないようにしたいと思います。

結婚式は何回でもやり直しができるけど(理想は1回ですが😅)、

葬式は一度きりです。

後から、あんなことやこんなことをしてあげればよかった…と後悔しないように、

家族でたくさんの話をしてみましょうね。

事前相談会は毎月友引の日ですが、日程が合わないときは随時承っております。

どうぞ、いつでもお気軽にお問い合わせください。

                             Sara

MENU
PAGE TOP