スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

2019.12.27

今年最後の相談会

 

久しぶりの雪ですね。

これは積もりそうだなぁと面倒に思いながらも、

これが本当の青森の冬だよねと感じた朝でした。

 

X’masも過ぎ、これから仕事納め、お正月など

忙しくなる時期ですが、

年末年始をゆっくりと過ごすためにも色々と前もって

準備したいものです。

 

リンクモアでは12月28日、今年最後の相談会がございます。

 

年末年始、ご家族・ご親戚のみなさんで

あつまることの多いこの機会にこそ大切なこれからのこと

ご相談しにいらっしゃいませんか?

 

 

 

青い鳥

 

 

2019.12.23

今年の汚れは今年のうちに✨

 

年末も近づいてきていますが、珍しく雪のない青森市ですね。

 

しかし、インフルエンザがあちこちで罹患しているそうなので、

皆様お気をつけ下さい。

 

リンクモアでは、クリスマスの飾り付けもしていますが、

各会館では年末へ向けて大掃除も始まりました。

 

「今年の汚れは今年のうちに」ですね✨

 

当社では、相談会以外の日でも見学が出来ますので、

綺麗になった会館を是非見にいらして下さい!!

(葬儀等が入っている場合は見学出来ません。御了承ください。)

 

 

 

緑茶

 

2019.11.19

リンクモア平安閣 公式ラインアカウント

 

もうすっかり冬になってまいりました。

皆さんは冬の準備は万端でしょうか?

私はつい先日タイヤ交換をしました。

 

最近どこのお店に行っても、

ラインの公式アカウントを持っているところが増えてきており、

電子決済は当たり前の時代になってきております。

 

先月から当社でもライン公式アカウントをはじめました。

いま、友だち追加していただくとティッシュBOXを

プレゼントしております。

イベントの告知も随時配信しております。

 

 

皆さん、ぜひ友だち追加してください。

よろしくお願いいたします。

 

風邪も流行っておりますので体調管理に充分気をつけて、

皆さんお仕事がんばりましょう!

 

 

38

 

2019.11.09

冬支度

 

今年も冬の季節がやってきました。

 

いつ雪が積もってもいいように、

11月に入ってから会社の車、バス以外の全車

冬タイヤ・スノーワイパーの交換終わりました。

 

皆さん、安全運転でお願いします。

 

 

 

 

竹の子族

 

 

 

2019.11.02

秋の深まりから冬の足音・・・そして人形供養祭も

 

紅葉もだいぶ色づきましたね。

 

11月に入り、秋も深まり冬の足音が近づいてまいりました。

 

私事ですが・・・、

雪が降るのが早いのではないか?(今年は)と、危惧しております。

 

11月24日(日)、告知になりますが、

当社では「人形供養祭」があります。

 

◆開催日:2019年11月24日(日)

◆受 付:9:00~11:00

◆供養式:11:00~

◆供養料:1体 500円(4体以上は一律2,000円)

※※※ リンクモア会員または当日会員申込をされた方は、

    供養料を無料とさせていただきます。

 

処分にお困りの方はもちろんですが、

この機会に新しくできた会館もついでに見学してみてはいかがでしょうか?

 

お待ちしております。

 

 

 

 

 

とも

 

 

 

2019.10.16

祖母の葬儀

 

先日、祖母が亡くなり平安閣アネックスで葬儀を執り行いました。

 

家族として、また葬儀に携わるスタッフとして

両面からのお見送りとなりました。

 

祖母が大変お世話になった方からは、

ありがたい事に弔詞の言葉をいただき、

会場には自慢のひば細工の作品展示・祭壇・フォトスライドと、

たくさん祖母を偲ぶことができました。

 

 

リンクモア平安閣では、

それぞれの方にあわせたお見送りのご提案をいたします。

何なりとご相談ください

 

 

 

つっちー

 

 

2019.09.07

「露」の季節「雫」で・・・

 

ねぶたが終わって早一ヶ月が経ち、

秋の気配も感じられる季節となりましたが、

まだまだ30℃超えの日もあり、残暑が続いております。

 

また、西日本では豪雨の被害で復興もままならない中、

台風13号、15号が近づいており、気も休まらない日々が心配されます。

 

二十四節気では今の時季は「白露(9月8日頃)」と呼ばれ、

「野の草に宿る白露(しらつゆ)も秋の風情を感じさせるようになる頃。

夜の内、蒸気が冷え込むように朝がた草木などに露が宿ることが多くなる」

とあります。

 

平安閣「雫」もオープンして何組かの方もご利用されております。

「露」の季節「雫」で癒されてくださればと思います。

 

 

 

 

donchi

 

 

 

2019.08.10

お盆

お盆はご先祖様をお迎えする大切な期間です。

そのようなときに身内に亡くなられた方がいたら、

火葬・葬儀は出来るのか?

青森市の斎場は8月16日だけ休みなので火葬は出来ます

葬儀は、お寺様のスケジュールによってになりますが、できます

ただ、お寺様の予定がいっぱいなので、お盆が終わってからになることが多いです

                               ちび太

2019.08.03

「青森の風習、習慣などの確認も事前に無料でできます」

 

皆さまから、アンケートをいただいておりますが、

皆さんが、いちばん不安、ストレスに感じていることは、お金のことが多いです。

 

皆さまが、ストレスなく葬儀が出来るよう、

当社では、ご安心し葬儀が出来るよう追加料金の無い、

葬儀前にお客様に見積もりをお出しし、料金の確認ができます。

 

なので安心してお通夜、お別れをしていただいています。

 

また友引に開催の事前相談会では、事前に葬儀の流れ、風習なども確認ができ、

お墓の問題などさまざまな問題も相談にお越しいただいています。

その場で見積もりをお出ししています。

 

相談は何度お越しいただいても無料で開催しています。

是非ご利用ください。

 

 

ハツエ

 

 

2019.08.01

平安閣カシータtsutsui雫 引渡し式

 

昨日、筒井にオープンする

平安閣カシータtsutsui雫の引き渡し式がございました!

 

ゆったりとくつろげて落ち着ける空間です。

みなさんにご覧になっていただける日が

待ち遠しいです😊

 

 

 

 

黒沢さん