スタッフブログ」カテゴリーアーカイブ

2019.05.29

5月の相談会

 

寒暖が激しい日々が続いています、

お体にくれぐれもお気を付け下さいませ

 

 

さて先日27日、5回に渡る5月の相談会が終了いたしました

たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました

 

 

今月より相談会では映画「ゆずりは」を同時上映していましたが、

皆様はご覧になられましたでしょうか

 

 

私は27日に、平安閣カシータでの上映会に出席致しました

(アネックスでの上映予定でしたが、変更になりました)

 

とても心奪われる映画で、2時間があっという間に感じました

 

一緒に鑑賞されたお客様にも大好評で、

「すごく感動する映画だね~!」と仰って下さり

6月からの相談会での上映もたくさんの方にお知らせいたいと思います。

 

 

今回ゆずりはを観た方も、観られなかった方も

また6月からの相談会へ、是非お越し下さいませ

 

 

 

さやえんどう

 

 

2019.05.26

『ほっとちゃん市』

 

夏に近づき暑い日々が続いてますね。

水分補給し熱中症に気をつけましょう♪

 


令和初のほっとちゃん市開催致しました★


大人気のカップラーメン早積み、

復活の声が多数あったトイレットペーパー早積み


初の輪投げ、どれも大盛況でした(^o^)/

 

 


また平安閣カシータで「ゆずりは」の上映も致しました(^^♪


とてもいい作品です。

私自信とても感動したくさん涙しました。


たくさんの方に観ていただきたいです。

 

次回予告

  「ゆずりは」上映  

   5/27(月)10:30~ 平安閣アネックス

  「ほっとちゃん市 第24回」

   6/30(日)9:00~  平安閣アネックス駐車場

 

 

 

 まめ

2019.05.22

令和元年

 

 

年号が平成から令和に変わり半年が過ぎましたが

まだ慣れない日々が続いていますが、

皆さんはいかがですか?

 

 

ニュースでみると、世間では「令和ブーム」で

すごく盛り上がってるようです。

 

5月21日~7月末日まで

「令和入会・紹介キャンペーン」を行います。

 

ご入会・ご紹介された方には

素敵なプレゼントを差し上げております。

 

 

ご連絡、お待ちしております。

 

 

 

 

 

リンゴ

 

 

 

2019.05.17

令和初 ほっとちゃん朝市

 

 

5月26日(日) 令和初!今年最初の『ほっとちゃん朝市』が開催します。

 

すでに、何名様かには『朝市はいつからやるの?』との問い合せをもらっていました。

 

 

今年最初の朝市と言うこともあり、新企画あり!

 

以前に好評だった企画も復活しました。

 

 

田村弁護士による無料法律相談室も 3組限定であります。

 

 

来場者記念として先着100名様には

ボックステッシュのプレゼントもあります。

 

 

元気と笑顔で、みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

R I P

 

 

2019.05.14

新都市病院見学

最近は本当に天気も良く、今までの寒さが嘘のような陽気ですね。

 

先日5月10日、私たちは新青森駅のすぐ近くにある

「青森新都市病院」への見学をしてまいりました。

 

新都市病院は、函館と青森市を医療でつなぐ

大事な架け橋であるということ、そして何より、

今の青森にとってはなくてはならないものであるということを

施設見学並びに映像を通して学ばせて頂くことができました。

 

 

私たちに説明をしてくださった方が言っていました。

「他の病院とは違う雰囲気、イメージを持てるようにしたい」と。

 

私たちが青森を変えていく、

そのために自分たちから「未来・変化・挑戦」を胸に、

今まで以上に前を向き、歩んでいこうと心に決めることが出来た1日でした。

 

 

 

 

S.T

 

 

2019.05.09

相談会

夜でも少し暖かい季節になり、夏に近づいて来ましたね。

 

相談会では「ゆずりは」を上映しております。

 


必ず人に訪れる死をテーマに、見送る人と見送られる人、

生き様と一緒に過ごした時間を糧にこれからを生きる人。

 

病気などで心の準備ができることもあれば、

事故などで突発に訪れた別れ、さまざまな別れを丁寧に描き、

ご遺族のために真心を込めた葬儀を執り行う葬儀屋、

心の交流と慈しみの物語となっております。

 

 

相談会のお知らせです。

 

〔相談会日程〕

日付 5月15日(水)・21日(火)・27日(月)

時間 10:00~13:00

場所 平安閣アネックス 平安閣カシータkatta光

上記にて相談会を開催しております。

 

 

 

NK

2019.05.01

たったひとつを選ぶ

「あなたの人生の中から大切な思い出をひとつだけ選んで下さい。」

 

これは、是枝裕和監督の「ワンダフルライフ」という映画の

一場面に出てくる言葉です。

ピンとこない方でも、是枝裕和監督の作品が

「万引き家族」「そして父になる」「誰も知らない」と聞くと、

「ああ~」となるのではないでしょうか。

 

内容は、

<人は亡くなってから天国に行く前に一週間立寄る場所があります。

その場所で思い出を一つ選び、映像化しそれを唯一の記憶として

天国に持って行くことができます。>というもの。

 

ドキュメンタリー半分、フィクション半分で構成されている映画でした。

 

私がこの映画を見たのはだいぶ昔、はるか昔の20代の頃です。

この映画は、当時の私が持っていた「死」に対する

冷たく暗いイメージを変えてくれた映画でした。

 

そして、それまでの自分自身の人生の中でたった一つ選ぶ思い出を考え、

同時に誰かの思い出の中に自分は入っているだろうかということも考えました。

 

何十年も経った今でも、ふっとしたときや節目節目に考えます。

生きている年月を重ねた分、持っていきたい思い出は変わっていきますが。

 

今の私は持っていきたい思い出はすぐ選べます。

皆様はどうでしょうか。

 

連休中自分の人生を振り返る時間を持つのもいいかもしれません。

 

5月相談会で上映する「ゆずりは」もとても素晴らしい作品です。

ぜひ足を運んでくださいませ。

 

 

 

るく

 

2019.04.30

ゆずりは

桜が散り始め、新緑が待ち遠しい季節となりました

 

皆さまにおかれましては、如何お過ごしでしょう

 

昨年、雑誌の映画紹介欄で"ゆずりは"という映画を知りました

既に上映が終わっており、とても残念な気持ちで、悔やまれました

ところが、今年に入って、社内研修の一環で、

社員全員が観ることができたのです

とても嬉しかったです

 

鼻の奥がツンと熱くなって

泣きました

とっても、とってもいい映画なのです

 

この素晴らしい映画を、是非、皆さまにご覧いただきたく、

上映会を開催することになりました

開催日は、5月の友引の日

当社の相談会当日、10時30分より、堤町の"平安閣アネックス”にて

上映いたします

 

皆さまお誘いあわせの上、是非、お越しくださいませ

心よりお待ち申し上げます

 

 

 

 

 

 

2019.04.26

桜と令和

  桜が満開となりました。 今年こそは、満開の桜を見に行きたいと思っていましたが、 私が行く頃にはもう散りかけてるかな・・・   桜が散る頃、平成から令和へと元号が変わります。 『令和』って響き、なんか素敵ですね。   昭和時代、平成時代は波瀾万丈でしたが、令和時代は 穏やかに暮らしていきたいな・・・と願う、今日この頃です。         SAM    
2019.04.22

リフレッシュ!

  ようやくポカポカ 春らしくなってきましたね!   先日、連休をいただき 今までため込んでいた事を 本気出して(笑)やりました。   部屋の片づけ、模様替え、衣替え 2日間でだいぶ進みました。   いろんな事を片づけ、心もスッキリ! 気分良く近くの公園までお散歩。 春の植物たちに癒されました。   桜の季節、世間は10連休ですね~ 皆さま、良い休日をお過ごしください🎵         kuro