先日 Y‘s Style の蔵田由貴美先生による
「お花の知識」研修会が行われました。
換気をし、ソーシャルディスタンスもOK!
知らなかった花や、最近流行りの種類、花の扱い方などを
教えていただきました。
一人ずつ、当社のお客様の注文傾向を発表し
「こんな時はこのように対処しています。」と共有しました。
供花や祭壇の注文をいただく時に
ご提案する幅も増え、お客様との会話も膨らみそうです。
蔵田先生ありがとうございました。
株式会社リンクモア(運営)
イベント情報をお知らせ致します
先日 Y‘s Style の蔵田由貴美先生による
「お花の知識」研修会が行われました。
換気をし、ソーシャルディスタンスもOK!
知らなかった花や、最近流行りの種類、花の扱い方などを
教えていただきました。
一人ずつ、当社のお客様の注文傾向を発表し
「こんな時はこのように対処しています。」と共有しました。
供花や祭壇の注文をいただく時に
ご提案する幅も増え、お客様との会話も膨らみそうです。
蔵田先生ありがとうございました。
会報誌 めめんと青森がついにできました。
現在はリンクモア本社にてご準備しております。
これから沢山の方に見てもらえるように広めていきたいと思います。
平安閣CASITAの新しいCMができました。
CMでは見れないロングバージョンになってます。
ぜひご覧になってください。
「あなたが生まれた時」 第一話 「泣く子供編」
スマートフォンでLINEをご利用の方は、
下のQRコードよりご連絡ください。
メッセージにて相談希望の旨、お申し付けいただければ、
折り返し連絡させていただきます。
わかりやすいLINEビデオ通話でも対応いたします。
とどこおりなく終了して、アフターケアも大変助かりました。
今後供よろしくお願い致します。
今、移動制限がかかり県外から帰省できず
葬儀に参列できない方が沢山います。
そんな時に当社では YouTubeにてライブ配信をオススメしています。
ご希望の方は葬儀だけでなく、納棺、出棺などの
大切な時を見る事ができる為、お客様に大変喜んでいただいております。
齊藤さんという担当になってもらって本当に良かったです。
聴覚障害の私に、ゆっくり話してくれたり筆談してくれたりして
不安な所も不満な事もなく、最後まで丁寧に対応して下さって
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
お寺とのかねあいもありながら
火葬までの4日間、一緒に居れたことが嬉しかったです。
お世話になりました。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策の一環としまして、
「平安閣カシータ」の3ホールにて、
3密を回避した、ドライブスルー方式でのご会葬にも対応させていただきます。
お車にお乗りのままでの、受付、ご焼香、合掌と、
私たちスタッフが誘導いたします。
大切な方とのお別れに、ご利用くださいませ。
※Facebookページにて、動画もご覧いただけます。