初めて喪主をすることになり、
何をどうすればいいのか全くわからなかったが、
担当さんがタイミング良く
アドバイスや進行について説明してくれたおかげで、
無事に父の葬儀を行うことができました。
どうもありがとうございました。
株式会社リンクモア(運営)
お客様からのお手紙をご紹介致します
初めて喪主をすることになり、
何をどうすればいいのか全くわからなかったが、
担当さんがタイミング良く
アドバイスや進行について説明してくれたおかげで、
無事に父の葬儀を行うことができました。
どうもありがとうございました。
【CASITA 雫の詳細はここをクリック】
本日私は、筒井にあります
家族葬専用式場「平安閣 CASITA 雫」でお仕事をさせていただいております。
天気も良く、窓ガラスの拭き掃除が気持ちよく進みました(*^▽^*)✨
CASITA 雫は、セレモニーホールとリビングが
ひとつながりの空間となっているのが特徴です。
室内には武田早雲さんの書や野坂徹夫さんの絵画・レリーフがあり、
オルゴールBGMが流れております。
ゆったりとした癒される空間です。
相談するのはちょっと・・・という方、
見学だけでも喜んでお迎えいたします。
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
M24
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、
お客様よりお問い合わせもいただいております「人形供養祭」ですが、
出来る限り、密集、密閉、密接を避けるなどの対策をさせていただきながら、
予定通り、4月5日(日)午前9時より、予定通り開催いたします!
古くなったり壊れたりした雛人形やお子さんが使っていた抱き人形、
フランス人形や市松人形など、役目を終えたお人形をお持ちください。
和尚様より、読経と法話を賜り、感謝の気持ちを込めて、供養いたします。
御供養料は、一体、500円となっておりますが、
当社既会員様、または当日、ご入会いただいた方は、無料で御供養いたします。
詳しくは、掲載のチラシをご覧くださいませ。
担当の土田さんの物腰の柔らかな対応に助けられ、
1つ1つスムーズに運びました。
霊柩車の運転手さんは、突然のお願いにも笑顔で対応。
土田さんの助言で
母の趣味で作った木彫作品の展示コーナーを作って頂きました。
思い出話しのきっかけとなり、
温かい葬儀になったのではないかと思っております。
本当にありがとうございました。
先日、ご自宅にて、故人さまへ綿衣装をさせていただきました。
綿をひとつひとつ伸ばし、羽織や袴を再現するのです。
ご家族さまに見守られながら、
故人さまが笑っているようにも見えました。
お着換え後には、ご家族さまが故人さまを囲み、
思い出話で盛り上がっておりました。
綿衣装に、興味を持ってもらえると嬉しいなぁと思っています。
気になる方は是非、リンクモア平安閣まで♪
にゃじら
不安な私共を丁寧にサポートして下さり、
無事に葬儀を終えられたことに、家族皆感謝しております。
またお世話になることがありましたら、
今回の様なサポートをして頂くと安心して任せられます。
この度はありがとうございました。
最近、色々な場面で耳にするフレーズ「お一人様」
少し前まではあまり馴染みがなく、
ちょっとネガティブなイメージを私は持ってました。
でも色々な場面で、
お一人様って悪い事じゃないんだなぁーと思える様になりました。
旅行会社のお一人様プラン、1人ラーメン、1人焼肉、1人カラオケ
それだけ一人で何かをやる人が増えてきたって事で、
当たり前になって来たんだなぁーと思いました。
お客様でも、自分の事を事前相談する方が増えてきたと思います。
先日、当社で開催した「終活カフェ」でも
「お一人様」のブースがあります。
何でも気になる事を相談出来るので、
お気軽に利用してほしいです。
B
互助会の会費で全て(寺以外)賄えたらと思います。
スタッフの皆様には大変お世話になり有難うございました。
本日、リンクモア会員さま限定セミナー「いきいきほっとちゃん塾」の
第5回目を開催いたしました。
全5回からなるセミナーの最終回は、青森県警察生活安全課による
「警察のプロが語る特殊詐欺にあったらどうするの?」について。
今回もアルコール消毒やマスクの用意など、
新型コロナウイルス感染症対策をさせていただくことを大前提に、
ウイルスの感染拡大による外出の自粛傾向などから、
特殊詐欺の増加の可能性も高くなっているとみての開催決定となりました。
セミナーでは「架空料金請求詐欺」や「オレオレ詐欺」「還付金詐欺」などの
『特殊詐欺』についての説明はもちろん、
詐欺被害の傾向や正しい対処法など、クイズ形式にして解説。
また、詐欺の被害を再現したDVDも映し、
3つのケースそれぞれの特徴も教えていただきました。
最後には、特殊詐欺被害防止のために作成されたパンフレットをもとに、注意点について言及。
被害に遭わないためには、一人で考えたり決めたりせず
「とにかく相談」と締めくくられていました。
今回で終了となった今年度の「ほっとちゃん塾」。
最後は1名の方にリンクモア認定葬祭アドバイザーさまの
認定証をお渡しすることができました。
これまでご参加くださった皆さま、ご協力いただきました講師の皆さま、
本当にありがとうございました。
舘田さんには、何事も迅速、丁寧にご対応いただき、
本当に感謝しております。
初めての喪主でわからないことだらけでしたが、
安心して葬儀を迎えられるように段取り良く物事を進めてくださり、
いろいろ相談にも乗っていただきました。
また、私たちの意向に沿ったご提案や手配、
気づかないことへのアドバイスもいただき、
舘田さんが担当で本当に良かったです。
その後の法要でもお世話になり、大変助かりました。
ありがとうございました。