2020.02.01

2月の相談会のお知らせ

 

「もしもの時に何をどうしたらよいのか?」

「会員になると何ができるのか?」

「家族葬だと費用はどうなるのか?」

「少ない人数でも会館は使えるのか?」

 

など、リンクモアでは、皆様の疑問や質問にお応えするために、

下記友引の日に「相談会」を開催しております。

 

2月の相談会は

1日(土)、7日(金)、13日(木)、19日(水)、24日(月)。

「平安閣アネックス」「平安閣カシータ光」にて。

10:00~13:00

その他にも、1日葬や家族葬など、葬儀の疑問・質問に専任のスタッフがお答えいたします。

 

是非、リンクモアの相談会をご活用ください!

 

 

 

2020.01.31

マイプレシャス カタログギフト

 

暖冬の今年は雪かきがなく、とても楽な日々を過ごしてますが

 

雪不足で次々に伝統あるイベントが苦渋の決断で中止になっているそうです。

 

改めて、四季は大事だなと感じました。

 

 

 

さて、みなさんマイプレシャス カタログギフトはご存知でしょうか?

 

マイプレシャス?? ピンとこない人も多いかもしれません。

 

 

プレシャス(precious)

 

『貴重な』『私の大切な人』という意味があるそうです。

 

大切な人を思いカタログギフトを選ぶ事が出来ます。

 

 

 

食べ物が好きな方には↓↓↓

 

グルメ専門カタログギフト『おうちレストラン』がオススメです★★★

 

その他にも男性専用・女性専用などもあり

 

金額や内容に応じてさまざまな選択ができる所も魅力的です♫

 

 

 

 

M

 

 

2020.01.30

リンクモアアドバイザー様限定セミナー&お茶会☕

 

本日、リンクモア認定の葬祭アドバイザー様へ向けた

セミナー&お茶会を開催いたしました。

 

 

「おでかけセミナーin平安閣&お茶会」と題した、

初めての企画となる今回のイベント。

 


初めに当社葬祭部で1級葬祭ディレクターの神が講師となり、

最近の葬儀事情を含めた、お葬式にまつわる変化についてお話させていただきました。

 

 

お話を聞いていただいた後は、

アドバイザーの皆さまとの交流を深め、お話を伺うためのお茶会へと移行。

 

予め、私どものほうから、

いくつかの質問を用意させていただいたうえで

皆さまからご意見を頂戴するという形で進めていき、

短い時間ではありましたが、本当にたくさんの貴重なご意見を伺うことができ、

大変有意義な時間となりました。

 

 

アドバイザー様からも

「もっと交流の場が欲しかったから今日はいい時間だった」

「アドバイザー同士のつながりは貴重」

「いろんな人から話を聞けただけで満足」など、

ご意見とは別に、有難いお言葉もたくさんいただくことができ、

皆さまに支えていただいていることを強く感じた1日となりました。

 

 

 

皆さまからのご意見はもちろんサービス向上へとつなげさせていただきます。

本日もご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

 

 

2020.01.28

ほっとちゃん

 

平安閣本館前にいるほっとちゃん。

 

冬の期間、笠と蓑をつけています。

 

蓑は雨具だと思っていたのですが、

蓑笠で身を隠すと、この世のものでなくなると

いわれていたそうそうです。

 

 

最近知って驚きました。

 

 

 

 

りんご🍎

 

 

2020.01.28

リンクモアのアフターサポート

 

リンクモアでは、ご葬儀だけではなく

ご葬儀後もご家族の皆さまが安心してお過ごしいただけるよう、

専門のアフターサポートセンターを設けて、

お電話にてアフターサポートをおこなっております。

 

ご葬儀後の諸手続きについてまとめた冊子を事前にお渡しし、

ご葬儀後すぐのお手続きからご法要の準備についてなど、

お電話にて一つひとつ確認をさせていただき、不安ごとを解消いたします。

 

ご葬儀はもちろん、ご葬儀後の手続きもご安心いただくために、

専門のスタッフが無料にてご案内しております。

 

 

 

 

 

2020.01.23

動く遺影写真

 

最近、テレビを見ていたら「 動く遺影写真 」のニュースを見ました

 

 

バリエーションも、笑顔・驚き・悲しみ など

色んな表情ができるとの事でした

 

 

遺影の表情を動かすことに賛否両論あるみたいです

 

 

知らずに参列した人は、さぞかしビックリ!する事でしょう

 

 

 

 

とんとん

 

 

2020.01.21

青森山田高校サッカー部・黒田剛監督トークショー開催⚽

 

青森山田高校サッカー部監督・黒田剛氏の著書

『常勝のチームを作った最強のリーダー学』の

出版を記念し、トークショーを開催いたします❕

 

 

日本代表・柴崎岳選手を筆頭に

40人以上のJリーガーを育てた名将による、

超実践的なリーダー学を語るトークショー。

 

 

リーダーに求められるものとは・・・

リーダーとしての任務とは・・・

リーダーが持つべき思考とは・・・

 

スポーツチームに限らず、あらゆる組織にあてはまる、

最強のリーダー学について、語っていただきます!

 

■日程:令和2年2月28日(金)

■開場17:30 ■開演18:00

■場所:平安閣アネックス(青森市堤町2丁目4-1)

■入場料:無料

■定員:100名

■お申込:電話またはFAXにて受付けます。

Tel:017-735-1407 Fax:017-722-7479
『 ㈱リンクモア 特別講演会 受付係』

■申込締切:令和2年2月20日(木)

※定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申込みください。

 

皆さまのご来場お待ちしております

 

 

 

2020.01.17

最近増えている葬儀スタイル『1日葬』

 

通常のお葬式の様に式場を借りて祭壇も飾ります。

受付も作りますので参列者にとっては通夜こそ行いませんが、普通のお葬式です。

お通夜をしない分、通夜振る舞い(お料理)を負担せずに済みます。

 

 

また、ご参列者に2日間足を運んでもらう事もなく

1日で全て終わりますので拘束時間も短く済みます(参列者側のメリット)

費用・時間共に軽減できるのがメリットです。

 

 

冠婚葬祭の『葬祭』とは【葬(ほうむる)】【祭(まつり)】と書きます。

つまり『お祭り』なんです。

 

 

合理性ばかりに目がいってしまうと、

本質を見過ごしてしまう時もあるかと思いますので

皆様の希望を叶えることも大事ですが、

どうしたら故人が喜ぶか? 見送る人にとって何が最良か?

と言う事も併せて考えて頂くと、

より一層良い葬儀、満足のいく葬儀が行えると思います。

 

 

そのために私たちスタッフもご一緒に真心を込めて

お手伝いさせていただきます。

 

 

 

N.K

 

 

2020.01.16

親切に教えてくれて・・・

 

 

初めは、不安でしたが、何回も聞いても親切に教えてくれて、

無事に終わることができました。

 

ありがとうございました。