2019.05.23

大野寿大学・大学院さま終活セミナー

 

先週に引き続き、本日も終活セミナーの講師の機会をいただきました。

 

  

 

 

今回は大野市民センターにて、

「大野寿大学・大学院・OB」の皆さまを前にお話。

 

市民センターによる生涯学習の一環として

『葬儀事情~家族葬について~』のタイトルのもと、

当社葬祭部・葬祭ディレクター2級の土田玲子が担当いたしました。

 

 

 

まずは、最近の葬儀の傾向と気を付けるポイント、そして葬儀の内容の紹介。

メディアで話題になっている「家族葬」や「1日葬」についても、

良い点・留意点を含め、伝えさせていただきました。

 

 

 

また、事前相談で最も多い、費用についてもご説明。

 

大きく6つに分けた費用の仕組みと詳細を講師の体験談も交えて話した際には、

会場から頷きの声が聞こえていました。

 

最後は、香典に関する質疑応答にて終了。

 

 

いつもながら、皆さま方の元気あふれるお姿に、

当社スタッフがパワーをいただく機会でもありました。

 

本日もご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

2019.05.22

本当にお世話になりました。

 

 

初めてなので心配でしたが、

スタッフのアドバイスとか参考に、何とか終える事が出来ました。

 

おかげ様で三七日も終わり、今の所やっと落ち着きました。

 

本当にお世話になりました。お花ありがとうございます。

 

 

2019.05.22

令和元年

 

 

年号が平成から令和に変わり半年が過ぎましたが

まだ慣れない日々が続いていますが、

皆さんはいかがですか?

 

 

ニュースでみると、世間では「令和ブーム」で

すごく盛り上がってるようです。

 

5月21日~7月末日まで

「令和入会・紹介キャンペーン」を行います。

 

ご入会・ご紹介された方には

素敵なプレゼントを差し上げております。

 

 

ご連絡、お待ちしております。

 

 

 

 

 

リンゴ

 

 

 

2019.05.21

令和 入会紹介キャンペーンスタート

 

リンクモアでは、新元号「令和」を記念して、

「令和 入会・紹介キャンペーン」を本日よりスタート!!

 

月々少しの掛金で「安心・便利」がお約束されるほか、

入会特典として、リンクモア提携店で利用できる

『リンクモアメンバーズ特別商品券』3,000円分、

さらに令和記念のバウムクーヘンをプレゼントいたします。

 

 

また、すでに会員の皆さまにも、ご紹介特典としまして、

『リンクモアメンバーズ特別商品券』2,000円分をプレゼント🎁

 

 

是非、この機会に、ご入会・ご紹介をお考えくださいませ。

詳しくは、掲載のチラシ・または下記までお問合わせを。

 

「リンクモア お客様相談室 017-735-1407」

 

 

 

 

 

2019.05.21

「いい葬儀だった」と言ってくれました

 

 

喪主のあいさつが気がかりでしたが、

スタッフや司会の方々が代弁してくれて、すごく助かりました。

 

人前で話するのが苦手で……(冗談は言えるけど)

 

参列された方々ga

「いい葬儀だった」と言ってくれました。

 

スタッフの方々、本当にありがとうございました。

もちろん、これからも会員になりますので、

よろしくお願い致します。

 

 

 

2019.05.20

第43回 平和公園クリーンアップ作戦

 

本日、抜けるような青空の下、平和公園にて

『第43回クリーンアップ作戦』を行ってまいりました。

 

 

 

今回も各自、ゴミ袋を手に園内を回らせていただき、

植え込みやベンチの下などに落ちたタバコの吸い殻、お菓子の袋などを回収。

 

 

 

 

 

新緑に色づいた木々やこの季節ならでは花たちを楽しみつつ、

ガラス片や吸い殻など小さなゴミを見落とさないように注意しながら歩かせていただきました。

 

 

 

 

清掃中、公園に散歩に来た近くの園児たちから

「こんにちは~!」と声を掛けられる場面も。

 

月に一度ではありますが、

地域の人たちとの触れ合いも楽しみの一つとなっております。

 

 

最後は、花壇を前に恒例の記念撮影。

 

本日もたくさんの気づきをいただきました。

 

 

2019.05.17

令和初 ほっとちゃん朝市

 

 

5月26日(日) 令和初!今年最初の『ほっとちゃん朝市』が開催します。

 

すでに、何名様かには『朝市はいつからやるの?』との問い合せをもらっていました。

 

 

今年最初の朝市と言うこともあり、新企画あり!

 

以前に好評だった企画も復活しました。

 

 

田村弁護士による無料法律相談室も 3組限定であります。

 

 

来場者記念として先着100名様には

ボックステッシュのプレゼントもあります。

 

 

元気と笑顔で、みなさまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

 

 

R I P

 

 

2019.05.17

万年青会さま終活セミナー

 

 

本日、「万年青会(おもとかい)」様からのご依頼をいただき、

油川市民センターにて終活セミナーを行ってまいりました。

 

 

 

午前10時より始まった今回のセミナー。

油川寿大学院をご卒業された方々が集まったという「万年青会」様を前に、

当社1級葬祭ディレクターの神が講師を務めさせていただき、

『最近の葬儀事情』について、お話いたしました。

 

 

まず葬儀事情をお話する前に、もしものときの流れについてご説明。

亡くなられた場所によっての対応の違いやご安置の際の留意点、

葬儀社へのご連絡についてなど、事例を交えながら話させていただきました。

 

 

途中、休憩を挟みつつ、いろいろな葬儀のスタイルをご紹介。

近年、メディアで取り上げられている「家族葬」や「1日葬(ワンディ葬)」についても、

そのメリット・デメリット、菩提寺との兼ね合いなど、

葬儀担当者からお伝えできることをお話しし、本日のセミナー終了となりました。

 

 

寿大学院をご卒業された皆さまということもあり、

熱心に耳を傾けてくださいまして、本当にありがとうございました。

 

お帰りの際にも、イキイキとした皆さまより、

たくさんのお礼の言葉を頂戴し、

こちらがたくさんの元気をいただいた日となりました。

 

 

 

 

2019.05.14

新都市病院見学

最近は本当に天気も良く、今までの寒さが嘘のような陽気ですね。

 

先日5月10日、私たちは新青森駅のすぐ近くにある

「青森新都市病院」への見学をしてまいりました。

 

新都市病院は、函館と青森市を医療でつなぐ

大事な架け橋であるということ、そして何より、

今の青森にとってはなくてはならないものであるということを

施設見学並びに映像を通して学ばせて頂くことができました。

 

 

私たちに説明をしてくださった方が言っていました。

「他の病院とは違う雰囲気、イメージを持てるようにしたい」と。

 

私たちが青森を変えていく、

そのために自分たちから「未来・変化・挑戦」を胸に、

今まで以上に前を向き、歩んでいこうと心に決めることが出来た1日でした。

 

 

 

 

S.T

 

 

2019.05.13

令和最初のほっとちゃん市を開催

 

 

昨年もご好評をいただいておりました、『小さな朝市 ほっとちゃん市』。

 

今年度初、そして令和初として、いよいよ今月より再開いたします!!

 

 

行列のできる「積み放題」コーナーでは、大人気の『カップ麺積み』に加え、

どんなにあっても困らない“トイレットペーパー“をご用意!

 

 

また、当日お買い上げの方、先着100名様には、

BOXティッシュ5箱をプレゼントのほか、

映画「ゆずりは」の上映会も同時開催いたします。

 

さらに、今回新企画として、

輪投げでほしい商品をもらえる『輪投げでゲット!』もご用意。

 

 

もちろん、青果や果物、スイーツなどの出店も盛りだくさんです。

 

 

5月26日(日)9時オープンのほっとちゃん市。

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております<(_ _)>