本日4月24日は、日帰り終活バスツアーが行われました!🚌
雲一つない快晴で、月見野霊園や桜川の並木通りの桜を満喫でき、絶好のバスツアー日和となりました!🌞
リンクモアの新社屋から出発し、昭和大仏青龍寺では永代供養、月見野霊園では合葬墓、廣田神社では海洋散骨と永代祭祀を学び、青森斎場と桜川の並木を周り、最後はリンクモアの新社屋を見学しました!お昼ご飯は、昭和大仏青龍寺さんで精進料理をいただきました!とても美味しかったです!😋
ご参加いただいたみなさまありがとうございました!!(^^♪






株式会社リンクモア(運営)
スタッフブログのお知らせです。
本日4月24日は、日帰り終活バスツアーが行われました!🚌
雲一つない快晴で、月見野霊園や桜川の並木通りの桜を満喫でき、絶好のバスツアー日和となりました!🌞
リンクモアの新社屋から出発し、昭和大仏青龍寺では永代供養、月見野霊園では合葬墓、廣田神社では海洋散骨と永代祭祀を学び、青森斎場と桜川の並木を周り、最後はリンクモアの新社屋を見学しました!お昼ご飯は、昭和大仏青龍寺さんで精進料理をいただきました!とても美味しかったです!😋
ご参加いただいたみなさまありがとうございました!!(^^♪
昨日4月21日は、リンクモア専属ピアニスト 竹内里香子さんによる、さくらピアノコンサート🎹🌸が開催されました!
来ていただいた方には、菓子匠松栄堂のオリジナルケーキ🍰(さくらバージョン🌸)とコーヒーカラーズのコーヒー☕をおもてなしいたしました!
気持ちのこもった演奏と花見の歴史を振り返る竹内さんのトークに会場は盛り上がりました!
ピアノコンサートは後日YouTubeに投稿いたします。
また、5月も開催を予定しておりますので、お楽しみに!
父が役所に勤めていた頃、周りの方が皆会員だったらしく、その流れでうちも会員になっていたのでお願いしました。最初から最後まで、担当の方が一生懸命対応してくださっていたので、非常に良かったと思いますよ。おかげさまで、安心して送ることができたので、家族共々感謝しております。会館は清潔で気持ちよく利用出来ましたし、お花もとっても綺麗に飾っていただけたので、満足しております。費用においては、相場感が分からないのですが、”まぁ、そんなもんだろうなぁ“って感じです。もう、本当に良いお式になったと思うので、周りの方にお勧めさせていただきますね。この度は、どうもありがとうございました。
こじんまりとしたお式にしたかったので、一番最初にお電話させていただきました。依頼の電話やお迎えの際は、きちんと対応してもらいました。担当の方は、分かり易くプランを説明してくださいましたし、お式の案内もスムーズだったので、とても助かりました。会館は家族葬にぴったりで、お花も希望通りに飾っていただきましたので、大満足です。費用に関しては、正直若干高かったなぁと思ったのですが、事前に「時期的にお花を追加すると、値段は上がりますよ」とご説明をしていただいていたので、不明確に感じることはなかったです。それに、私達と同じような形式のお葬式を希望している方には、胸を張っておすすめできるお葬式になったので、大変感謝しております。この度は、どうもありがとうございました。
本日は、リンクモアの本社で消防訓練が行われました!
火災報知器の取り扱い方や避難経路、中身は水でしたが消火器の取り扱い方を学びました!
いざというときのために社員みんなで真剣に取り組みました!
みなさんも火事にはお気をつけください!そして、いざというとき対応できるようにしておきましょう!
依頼の電話やお迎えの時は、問題なく対応していただきました。打ち合わせでは、ちゃんと説明してもらったんで大丈夫です。当日は、担当の方やスタッフの方が一生懸命対応してくださったので、非常に満足でした。また、本当に良い式場を使わせていただけたので、ありがたかったですね。祭壇は凄く綺麗でセンス良く仕上がっていたので、母もきっと喜んでくれたと思います。金額の方は、”こんなもんだろう”と思っていた感じだったので、適正だったんじゃないでしょうか。この度は、どうもありがとうございました。
本日4月8日はお釈迦様の誕生日です🎂
各お寺では、花まつり🌸や灌仏会などの行事が行われています。
青森市の正覚寺では、お釈迦様に甘茶をかけられる行事が行われていました。
お釈迦様が誕生したとき、生まれてすぐに歩き出し、右手👆を挙げたことから「天上天下唯我独尊」が伝わったと言われています。
今回はスタッフ3名がお釈迦様を描いてみました。 みなさんもぜひ描いてみてください!