病院へのおむかえも早くていねいで、家族葬で無宗教という形でしたがとても、すてきな式でおくってあげる事ができました。とくに湯かんがとてもていねいで、メイクもすばらしく、感動するほどでした。私が亡くなった時もこのようにシンプルな形で送ってもらいたいなと思いました。
青森県内の初の「エンバーミングセンター」と安置施設「いのりのいおり」の着工式を行いました
11月11日、リンクモアでは新社屋建設第1期工事としてご遺体の保存処理ができる青森県内の初の「エンバーミングセンター」と安置施設「いのりのいおり」の着工式を行いました。遺体安置施設は来年5月、エンバーミングセンターは来年前半にも稼働を予定しています。
遺族を癒す弔いの新たな求めに応えてまります。
12日今朝の東奥日報にも記事を掲載いただきました。
リングリングおさがり会
青森の平安閣本館で
11月10日『リングリングおさがり会』
が開かれました
まだ使える洋服、子ども用品を
必要な人に届けたい
輪がつながるように
必要な人に回っていけばと
リングリングと名付けた
次回は2022年12月15日
平安閣本館(堤町2-4-16)
【葬儀だけど幸せ】〜お客さまの声から〜
大変よくしていただきました。ありがとうございました。母の好きな花をきいてくださり、ゆりの花にかこまれて本当に母の葬儀だなあと感じました。葬儀だけど幸せな気持ちになりました。土田さんには本当に優しくしていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
【最良のプランを作成】〜お客さまの声から〜
要望を良く聞いて頂き、最良のプランを作成してもらい、感謝致しております。佐藤さん始めスタッフの皆さんにも良く対応して頂き、親類一同、心安らかにお見送り出来ました。誠に有難うございました。
最近のお墓事情
本日午後1時より、今回で3回要請がありました「お出かけ終活セミナー」が、大野市民センターで開催されました。受講者は15名。リンクモア葬祭部課長の宮腰工が、精魂込めて資料を作りました。テーマは「最近のお墓事情」。改葬や墓じまいのことまでフォローしており、大変好評でした。ご清聴ありがとうございます。
第71回クリーンアップ大作戦
秋。今年最後のこの上なく素敵な笑顔。だいぶ肌寒くなってきましたが、良い天気♪子供たちが松ぼっくりや木の実を拾い、楽しそうな声が響いていました。癒されますね~。雪が降っていなければ来月も行う予定ですAutumn, the year’s last, loveliest smile.
【とても心強く救われた】〜お客さまの声から〜
この度は大変お世話になりました。二年程前、色々な葬儀社を調べ、また実際に足を運び数社に絞って事前相談と見積りをお願いした上でこちらにお願いする事を決めました。今日葬儀をして、やはりお願いして良かったと改めて思いました。事前相談の時にお話していた希望がきちんと反映されていて嬉しかったです。特に亡くなってすぐ安置されたところに飾られた枕花、故人が生前好んだ花ばかりで構成されており、とても心強く救われた気持ちになりました。繋いでいた管のせいか所どころ変色して痛々しかった肌をきれいにして頂き、やせ細った体はふんわりした綿衣装に包まれて目立たなくなり、穏やかに眠っているだけのようになりました。火葬まで日数がありましたが、その分ゆっくり2人で過ごせた事、その間の遺体のケアについて納棺師さんにお伺いできた事等関わって下さった皆様に感謝の気持ちしかありません。本当にありがとうございました。
【明確な回答、提案に感謝です】〜お客さまの声から〜
依頼事項に対する対応、質問に対する明確な回答、提案に感謝です。
【母の思い出の地を】〜お客さまの声から〜
母の希望通り、家族でゆっくり最期を過ごすことができました。斎場に向かう際も、自分達のわがままを聴いていただき、母の思い出の地をほとんど回って下さいました。残された私達も、とても満足で母を送ってあげることができ感謝しております。ありがとうございました。