2019.12.29

不安を解消し安心して新たな一年を

 

今年も残すところあとわずか・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

セミナーやほっとちゃん市等

今年も沢山のお客様と交流させて頂き

感謝申し上げます。

 

さて、来年1月3日は、相談会となっております。

 

不安を解消し、

安心して新たな一年をお過ごしいただければと思います。

 

来る年も、宜しくお願い致します。

 

 

 

くろ

 

 

2019.12.27

亡き母も喜んでくれていると思います。

 

 

まごころの間を使わせていただきました。

とても居心地が良かったです。

 

備え付けのみそ汁やお茶、コーヒーもとてもありがたかったです。

 

ホットカーペットのゴミをとるための

コロコロカーペットがあればいいなぁと思いました。

 

大変お世話になりました。

 

亡き母もよろこんでくれていると思います。

 

 

2019.12.27

今年最後の相談会

 

久しぶりの雪ですね。

これは積もりそうだなぁと面倒に思いながらも、

これが本当の青森の冬だよねと感じた朝でした。

 

X’masも過ぎ、これから仕事納め、お正月など

忙しくなる時期ですが、

年末年始をゆっくりと過ごすためにも色々と前もって

準備したいものです。

 

リンクモアでは12月28日、今年最後の相談会がございます。

 

年末年始、ご家族・ご親戚のみなさんで

あつまることの多いこの機会にこそ大切なこれからのこと

ご相談しにいらっしゃいませんか?

 

 

 

青い鳥

 

 

2019.12.26

NHK歳末たすけあい寄付金贈呈式

 

12月21日(土)、当社の家族葬ホール

「平安閣カシータ光」並びに「平安閣カシータ雫」にて開催した

『テルイショウクリスマスチャリティーライブ』の

入場料そして善意の募金、計50,095円を

クリスマス当日の昨日、寄付させていただきました。

 

 

青森市中央3丁目の「県民福祉プラザ」4階にて開いていただいた贈呈式では、

弊社代表取締役社長・船橋より社会福祉法人青森県共同募金会・元木篤子会長へ目録をお渡しし

元木会長からは感謝状を頂戴いたしました。

 

 

 

同会の工藤俊幸常務理事の御取り計らいで

テルイショウ氏のクリスマスソングが流れる中での贈呈式となった今回。

 

 

さらにマスコットキャラクターの「愛ちゃん」も一緒に迎えてくれるなど、

皆さまからお預かりした善意のお届けで、

大変心温まる想いをさせていただきました。

 

 

 

チャリティーライブにてご協力いただいた皆さま、

本当にありがとうございました。

 

 

2019.12.24

かゆい所に手が届くということは この方たち

 

 

母が喜んでいると思います。

 

本当にお世話になりました。

 

最初は親が加入していたので話を聞き、使ってしまいたいというだけでしたが、

使って本当に親切でありがたくかゆい所に手が届くということは、

この方々達のことだと思いました。

 

佐藤さんありがとう!

 

2019.12.23

今年の汚れは今年のうちに✨

 

年末も近づいてきていますが、珍しく雪のない青森市ですね。

 

しかし、インフルエンザがあちこちで罹患しているそうなので、

皆様お気をつけ下さい。

 

リンクモアでは、クリスマスの飾り付けもしていますが、

各会館では年末へ向けて大掃除も始まりました。

 

「今年の汚れは今年のうちに」ですね✨

 

当社では、相談会以外の日でも見学が出来ますので、

綺麗になった会館を是非見にいらして下さい!!

(葬儀等が入っている場合は見学出来ません。御了承ください。)

 

 

 

緑茶

 

2019.12.23

テルイショウ クリスマスチャリティーライブ無事終了🎄

 

12月21日(土)「平安閣カシータ雫」並びに「平安閣カシータ光」にて、

『テルイショウクリスマスチャリティーライブ』を開催しました。

 

 

ひと足早いクリスマスライブということで、

「ホワイトクリスマス」のナンバーから始まった今回のライブ。

 

 

「ジングルベル」や「サンタが街にやってくる」など、クリスマスソングをメインに

途中、テルイ氏のオリジナル曲「情熱の剣」なども披露し、

会場を盛り上げてくれました。

 

 

 

家族葬ホールということもあり、

弦を押さえる音が聞き取れるほどの距離で奏でられた曲に、

会場では曲に合わせてリズムをとったり、目を閉じて聞き入ったり。

 

 

一曲終わるごとに大きな拍手が響いていました。

 

また、曲の合間に設けたトークタイムでは笑いを誘う場面も。

 

 

ラストには、クラシックの名曲「アルハンブラの思い出」をじっくりと弾いてくださいました。

 

ライブ終了後のCD販売では、サインや握手をされたお客様が

「本当に来て良かった」と喜ばれる姿もみられました。

 

 

今回のライブでいただいた入場料は、

すべて『NHK 歳末たすけあい』に寄付いたします。

 

ご協力いただいた皆さま、本当にありがとうございました。

 

2019.12.23

とてもありがたく感謝しております。

 

 

家族葬、又無宗教のため、

 

担当の土田さんには次々に注文をお願いしましたが、

 

その都度ていねいにお対応いただき、

 

とてもありがたく感謝しております。

 

 

2019.12.18

会員様限定 第2回いきいき ほっとちゃん塾

 

本日11時より平安閣アネックス1階にて、

「第2回いきいき ほっとちゃん塾」を開催いたしました。

 

 

 

今回のほっとちゃん塾は、法蔵寺住職・兜森氏による「写経・いす座禅の体験」。

 

 

まずは、写経前に心身を整えるための座禅法をご指導いただき、

椅子に腰かけたままでの座禅を行いました。

 

 

「心」を無にするために必要な心得や

正しい姿勢などを教えていただきつつ、約5分間瞑想。

 

 

座禅も写経も“無”になり、心を落ち着けることが大切であることを

「北条時頼氏」の『心こそ心迷わす心なれ……』のお話をもとに

説いていただきました。

 

 

「いす座禅」を体験いただいた後は、いよいよ写経を開始。

皆さん、正しい姿勢を保ちながら、一心に書きなぞる姿が印象的でした。

 

写経を終えた後の質疑応答では、

今回写した般若心経の意味や写経そのものの使い道や

保管の方法などについてもご質問。

 

 

最後は「本質は見聞によって変わるものではない」

「こだわることなく、心穏やかに」とのお話をいただき、

兜森ご住職による、写経セミナーが終了いたしました。

 

 

お帰りの際には「充実した時間だった」

「あっという間に終わって、びっくり」と、

お声を掛けてくださり、いつもながらに温かい気持ちとなりました。

 

ご参加くださった皆さま、講師を務めていただきました兜森ご住職、

本当にありがとうございました。