2019.03.28

奥野団地集会 終活セミナー

 

本日、勝田奥野地区社会福祉協議会さまのご依頼を受けて、

奥野団地集会所にて終活セミナーを行ってまいりました。

 

 

「もしものときの流れ」「最近の葬儀について」をテーマに、

当社葬祭部で葬祭ディレクター2級の土田玲子が講師を務めさせていただき、

約30名を前にお話しいたしました。

 

 

もしものときの流れでは、葬儀担当者からの目線から、

葬儀を行う際に必要な準備やちょっとしたご提案なども紹介。

 

 

青森の慣習や葬儀でありがちな内容をお伝えした際には、

大きく頷いてくださったり、笑い声が溢れるシーンも見られました。

 

 

また、葬儀については、一般葬と家族葬の違いをはじめ、

ワンデー葬や直葬についてもお話させていただきました。

 

 

それぞれの要点はもちろん、お寺さんとの兼ね合いなど、

注意点についても触れさせていただき、最後の質問コーナーへ。

 

 

昨年11月、勝田にオープンした「カシータ光」のPR並びに、

イベントの告知も含め、本日のセミナー終了となりました。

 

今回も、関心の高い方にお集まりいただき、

皆さまからもたくさんの気づきをいただいたように思います。

是非、今後のセミナーに活かせるよう、努めてまいります。

 

 

本日、お越しいただいた皆さま、

ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。