スタッフブログ 2019年4月

2019.04.30

ゆずりは

桜が散り始め、新緑が待ち遠しい季節となりました

 

皆さまにおかれましては、如何お過ごしでしょう

 

昨年、雑誌の映画紹介欄で"ゆずりは"という映画を知りました

既に上映が終わっており、とても残念な気持ちで、悔やまれました

ところが、今年に入って、社内研修の一環で、

社員全員が観ることができたのです

とても嬉しかったです

 

鼻の奥がツンと熱くなって

泣きました

とっても、とってもいい映画なのです

 

この素晴らしい映画を、是非、皆さまにご覧いただきたく、

上映会を開催することになりました

開催日は、5月の友引の日

当社の相談会当日、10時30分より、堤町の"平安閣アネックス”にて

上映いたします

 

皆さまお誘いあわせの上、是非、お越しくださいませ

心よりお待ち申し上げます

 

 

 

 

 

 

2019.04.26

桜と令和

  桜が満開となりました。 今年こそは、満開の桜を見に行きたいと思っていましたが、 私が行く頃にはもう散りかけてるかな・・・   桜が散る頃、平成から令和へと元号が変わります。 『令和』って響き、なんか素敵ですね。   昭和時代、平成時代は波瀾万丈でしたが、令和時代は 穏やかに暮らしていきたいな・・・と願う、今日この頃です。         SAM    
2019.04.22

リフレッシュ!

  ようやくポカポカ 春らしくなってきましたね!   先日、連休をいただき 今までため込んでいた事を 本気出して(笑)やりました。   部屋の片づけ、模様替え、衣替え 2日間でだいぶ進みました。   いろんな事を片づけ、心もスッキリ! 気分良く近くの公園までお散歩。 春の植物たちに癒されました。   桜の季節、世間は10連休ですね~ 皆さま、良い休日をお過ごしください🎵         kuro
2019.04.20

相談会

 

当社では毎月、友引の日に「家族葬の相談会」を開催しています。

 

5月の相談会から、コロッケが本名〈滝川広志〉として臨む、

初主演作映画『ゆずりは』を上映します。

 

葬儀社のベテラン社員と新入社員のコンビが、

亡き人々とその遺族との交流を通して

生と死に向き合うさまが描かれる、人間ドラマになっています。

 

絶対泣けます! 絶対おすすめします! 絶対感動します!

 

 

※ ©ゆずりは公式HPより

 

 

 

 

2019.04.16

春は……

  ようやく春らしい心地良い気温になってきました。 春になるといつも新しいことや、やりたいことが増えてきます。   新しい服が欲しくなったり、お花見が待ち遠しかったり……   みなさんにも春だから……春になったら……と思われることあるかと思います。   季節の変わり目とともに入社し、気づけばもう1ヶ月。 毎日がとても早く感じます。 これからも学ぶことはたくさんありますが、 急がず、あせらず、頑張っていきたいと思います。   そして、公私ともに充実した春を過ごしていけたらと思います。   みなさまも充実した春になるといいですね。         marble      
2019.04.12

「黒田剛氏特別トークショー」

  4月に入り、新しい出会いがたくさんある季節になりました。 当社でも、新入社員が加わり仲間が増えた事、うれしく思っております。   さて、4月15日(月)「黒田剛氏特別トークショー」がございます。 黒田剛監督といえば、全国高校サッカー選手権 第95回、第97回と 青森山田高校をⅤ2へと導いた名監督です。 貴重なお話を聞けるチャンスです。 尚、入場整理券は、平安閣各会館にございます。   4月15日(月)17:30開場 18:00開演です。 場所 平安閣アネックス 入場整理券をお持ちいただき、ぜひお越しください。         38    
2019.04.08

新年度

  春とはいっても朝夕はまだまだ冷え込む日がつづいております。 先日は雨の中、人形供養祭に来ていただきありがとうございました。   新年度が始まるとともに当社も新入社員を迎えることとなりました。 先輩としてサポートしていければと思います。   新たな目標に向かって日々精進していきたいと思います。         佐藤  
2019.04.02

「平成」から「令和」に

  新年号が、平成から令和に変わります。   昭和から平成になった時は、 とても呼びにくいなと思いましたが、だんだん慣れてきました。 たぶん令和も慣れてくると思います。   また昭和31年生まれですので、平成31年はどうなっているのかと思いましたが、 まさか平成31年に新年号が令和になるとは夢にも思いませんでした。   令和も体に気をつけて頑張ります。         竹の子族