2022.06.22

エンバーミングをご存知でしょうか?

エンバーミングとは 「エンバーミング」を皆様はご存じでしょうか。 日本では火葬が執り行われるためあまり馴染みがない言葉かもしれませんが土葬が主流の国では遺体保存技術になります。 生前の姿に近い形でお別れができるとゆう点や、衛生的な面から、近年日本でも注目されるようになってきました。 そこで今回はエンバーミングの目的や手順、基本的なことについてご紹介致します。 エンバーミングとは、ご遺体の保存、防腐、殺菌、修復を目的に専門の資格を有する「エンバーマー」が行うご遺体に対する特殊な 処置のことを指します。 簡単に言えば 「故人様を生前の姿により近付け、留めておくための技術」 のことです。 消毒、殺菌のほかに残存物の除去、防腐剤の注入など行います。 エンバーミングを施すと ご遺体は10日間〜2週間程度腐敗させることなどなく保存が可能となります。 エンバーミングが必要となるケースは? ●亡くなられてからご葬儀までの日数がかかってしまう場合。 ●元気だった時の姿で見送りたい、見送られたい場合 など様々なことがあります。 エンバーミングの流れ 1.ご遺体の消毒と洗浄 2.洗髪や洗顔 3.体内の洗浄と防腐保全の処置 4.消化器官などの残留物の除去 5.縫合、修復、洗浄 6.衣装の着付け 7.化粧や納棺 ご遺族からの希望で化粧が出来ます。 近年、安全性や衛生面、故人様と過ごせる時間などから少しずつエンバーミングを行われていることが増えてきています。しかし費用負担の面や故人様の体を一部でも切開するなどの理由からエンバーミングを避けられてる方もいらっしゃいます。 このように故人様とのお別れの方法はたくさんあります。 皆様が故人様とゆっくりお別れが出来ますように。